1年生を迎える会

5月2日(木)、4人の1年生が、淳美っ子の仲間入りをしてくれたことをお祝いして、JMPで企画した「1年生を迎える会」を行いました。入場してきた1年生へのインタビューが終わると、縦割り班(なかよし班)での自己紹介や新聞じゃんけんがスタート。どのグループからも楽しそうな会話や笑い声が聞こえ、すっかり仲良くなった様子でした。その後も、全校遊びの「色おに」やプレゼントの贈呈などを行い、楽しさいっぱい、優しさいっぱいの温かい会になりました。

高学年を中心に、1年生に楽しんでもらおう、喜んでもらおうという思いで準備したこの会の感想を1年生に聞いてみると、「全部楽しかった。」というコメントが返ってきました。準備の苦労が吹き飛ぶ嬉しい一言ですね。

初めての参観日

4月26日(金)は、今年度初めての参観日でした。入学して間もない1年生は、お家の方が来られると嬉しくて嬉しくて、後ろの方を振り返ってはにこにこしていました。

3年生以上の学年は、複式の授業を参観していただきました。新しい学年が始まり、各学年とも学びのスタイルを身に付けているところですが、子どもたちが主体的に学ぼうとする姿を見ていただけたのではないでしょうか。今後も毎日の授業を大切にして、「夢中になって学ぶ子」を育てていきたいと思います。

どの本にしようかな?

フレンドホールにずらりと新刊図書が並べられ、選書会を行っています。初日は、登校してきた子ども達が、ランドセルを背負ったまま本を手にとって見入っていました。新しい本との出会いは嬉しいものですね。各学年で選書の時間をとり、じっくりお気に入りの本を選びました。

淳美っ子未来プロジェクト(JMP)2回目

4月19日(金)、2回目のJMPでは「エンジョイ!スポーツフェスティバル」の競技内容について話し合いをしました。縦割り班で輪になり、どんな種目をしたら思い出に残るフェスティバルになるか、熱心に話し合う姿が見られました。

話し合いの結果

①綱引き

②大人VS子どもリレー

③パン食い競走

の3つの種目を全校みんなで実施することになりました。今までにやったことのない競技をしてみたいという、子ども達の思いが詰まったフェスティバルになりそうです。

学校運営協議会~よりよい学校づくり~

4月18日(木)、令和6年度第1回学校運営協議会が開かれました。本年度の組織が立ち上がり、小中一貫教育校美東小中学校の全体構想が承認されました。「郷土愛」をキーワードに学校・家庭・地域が協働する方向性が確認でき、子ども達のよりよい育ちと学びを支援しようというモチベーションが高まっています。建設的なご意見・ご提案もあり、今後の具体的なアクションにつなげられるように、プロジェクトを立ち上げて進めていきたいと思います。

グリーンコースを探検

4月17日(水)入学して間もない1年生を2年生がリードして、グリーンコースへいざ出発!山の斜面を登っていくと、木々に囲まれて、ちょっとした探検気分になりますね。たくさんのアスレチックに、1年生もドキドキしながら挑戦していました。

早速、この日の昼休みには、1年生が上級生を誘ってグリーンコースへ行き、思う存分遊びに浸っていました。

淳美っ子未来プロジェクト(JMP)1回目

今年度初めてのJMPでは、1年生を迎える会の内容について話し合いを行いました。1年生に喜んでもらえる内容にしようと、3~6年生の縦割り班でアイディアを出し合いました。このような話し合い活動を繰り返すことで、自分の思いを表現できる力が育まれると思っています。

令和6年度 入学式

桜の花が満開の中、淳美小学校に4名の新1年生が入学しました。これから始まる学校生活にワクワク・ドキドキしていると思います。困ったときには、頼もしい上級生が力になってくれます。淳美小学校としては最後の1年になりますが、40名の淳美っ子みんなで、たくさんの思い出を作っていきましょう。

ようこそ淳美小学校へ!

 

令和6年度のスタートにあたり、5名の教職員が着任しました。保護者・地域の方々と連携を図りながら、淳美っ子の笑顔のために頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。

≪着任者の紹介≫

教頭 野間誓子

教諭 磯部達志

教諭 岩本弘子

教諭 田畑規子

主事 沖本芹香